北総歩こう会


行事予定


4月 月例会 柏北部のぼたん寺めぐり 7/12km 団体歩行

 
        
(コ-スリ-ダ- 遠藤 啓一)
             
問い合わせ先 ☎ 090-2405-8353(遠藤)

日 時/4月20日()  9時15分迄集合 (9時~受付)

集 合セナリオハウスパーク柏たなか(TX線 柏たなか駅東口4分)
       
解 散/7km 12時頃 マルエツ前広場
           (JR常磐線北柏駅行バス停 ライフタウン中央2分)
    12km   14時頃 柏西口第一公園(JR常磐線・東武線 柏駅8分)


参加費
北総歩会員無料・CWA加盟団体会員300円・その他500円

コ-ス
セナリオハウスパーク柏たなか~吉祥院~柏たなか北公園(WC)~医王寺~セナリオハウスパーク柏たなか(WC)~マルエツ前広場(7kmゴール・昼食・WC)~高田緑地(WC)~西光院~柏西口第一公園

〇みどころ
柏北部のぼたん寺として有名な吉祥院を最初に、次に医王寺とぼたん観賞を楽しみます。マルエツ前広場まで歩き7kmコースゴール・昼食とし、高田緑地を経て西光院と巡ります。満開になった色とりどりの美しいぼたんは見ものです。団体歩行でゆっくりと歩きます、距離は無理せずに決めて下さい。



4月 特別例会 第22回大正浪漫ウオーク in 手賀沼
                3/5/10/18/32km 全コース:自由歩行


  
≪Cリーグ対象ウオーク≫  【国際・日本市民スポーツ連盟公認大会、子供パスポート認定大会】
                        【美しい日本の歩きたくなるみち500選認定大会 千葉12-01】
 
        
           問い合わせ先 ☎ 04-7133-1589(平野)

日 時/4月29日(火・祝

 自由歩行:32km 8時30分~9時迄受付 受付終了後順次スタート
 自由歩行:18/10/5/3km  9時~10時迄受付 受付終了後順次スタート

集合・解散/手賀沼公園(JR常磐線 我孫子駅南口10分)

ゴ-ル受付時間/11時~15時30分(最終ゴールは15時30分です)

参 加 費/事前:500円(4月15日締切) 当日:800円(我孫子市・柏市の市民は700円)。中学生以下無料、小学生以下保護者(有料)同伴を。障がいのある方無料、介助者(有料)同伴ください。

申し込み/事前申込を受付中。北総歩などの行事及び当会役員宛に事前申込書に現金を添えてお申し込み下さい。または郵便局からの振り込みをお願いします。振込手数料は参加者負担ください。
    ※当日参加の場合、記念品等が無くなることが有ります。事前申込をお願いします。

コース/各コース500選のみちを歩きます。

32km(手賀沼ロングコース):手賀沼一周+手賀川両岸、大正浪漫の各施設を歩きます。

18km(手賀沼一周コース):手賀沼一周+大正浪漫の各施設を歩きます。

10km(手賀沼半周コース):手賀沼西側半周手賀大橋を渡り、大正浪漫の各施設を歩きます。 

5km(親水広場と遊歩道):手賀沼親水広場と遊歩道と大正浪漫の各施設を歩きます。

3km(大正浪漫施設巡り):大正浪漫の各施設とハケの道をゆっくりのんびり歩きます。

★杉村楚人冠記念館、白樺文学館、鳥の博物館の入場料金は各300円です。(3館共通券500円有)

みどころ/風光明媚な手賀沼の眺めと水鳥の楽園、白樺派の文学、歴史を訪ねてのウオーキングはいかがですか。今年で22回目となる人気のコースです。全コ-スとも自由歩行で今年も手賀沼を反時計回りに廻ります。

今回も32kmコースは手賀川の両岸を歩きます。18km及び10kmの手賀沼コースも人気です。また5kmコースは親水広場と遊歩道、3kmコースは大正浪漫関連の施設見学がご家族、お友達とゆっくりと楽しめます、以前のコースを一部変更しました。

        ※.詳細は「第22回大正浪漫ウオークin手賀沼」  チラシ参照。(こちらから)



 5月 一般例会 谷津干潟を巡る 8km 団体歩行

 
        
(コ-スリ-ダ- 島 明良)
             
問い合わせ先 ☎ 090-9231-6664(島)

日 時/5月10日(土)  9時30分迄集合 (9時15分~受付) ※昼食不要

主 催/北総歩こう会

集 合天沼弁天池公園(JR総武線 船橋駅北口5分)
       
解 散/
12時30分頃 谷津バラ園前(京成線谷津駅5分)

参加費
北総歩会員 100円・CWA加盟団体 300円・その他 500円


コ-ス
天沼弁天池公園~海老川~船橋大神宮(WC)~谷津干潟入口~自然観察センター前(WC)~谷津バラ園前

〇みどころ
都会に残された貴重な自然、谷津干潟。そんな谷津干潟をゆっくり散策します。サギ類・カモ類・カモメ類などの水鳥が一年を通して見られます。どんな水鳥が見られるか楽しみです。ゴールは谷津バラ園前。春のバラが見頃をむかえています。(解散後、お時間ある方は入園してバラ鑑賞をお楽しみください。)



5月 一般例会 レインボーブリッジを歩いて渡ろう 8km 団体歩行

 
        
(コ-スリ-ダ- 渡邊 博史)
             
問い合わせ先 ☎ 080-8453-0838(渡邊)

日 時/5月14日(水)  9時30分迄集合 (9時15分~受付) ※昼食不要

主 催/北総歩こう会

集 合桜田公園(JR東海道・横須賀線 新橋駅南改札烏森口3分)
       
解 散/12時20分頃 お台場海浜公園駅前(ゆりかもめ お台場海浜公園駅0分)


参加費
北総歩会員 100円・CWA加盟団体 300円・その他 500円


コ-ス
桜田公園(WC)~浜離宮恩賜庭園~旧芝離宮恩賜庭園~埠頭公園(WC)~レインボーブリッジ芝浦口(WC)~レインボーブリッジ台場口~お台場海浜公園駅

〇みどころ
新橋からレインボーブリッジ芝浦口まで普段あまり顧みられない公園を訪ねます(旧芝離宮恩賜公園・埠頭公園)。後は五月晴れを期待してスカイウオークを堪能しましょう。



5月 月例会 醤油の街を歩く・清水公園 6/9km 団体歩行

 
        
(コ-スリ-ダ- 竹渕 房夫)
             
問い合わせ先 ☎ 090-8725-1355(竹渕)

日 時/5月24日(土)  9時迄集合 (8時45分~受付)

集 合梅郷駅西口公園(東武野田線 梅郷駅西口2分)
       
解 散/6km 11時頃 愛宕神社(東武野田線 愛宕駅8分)
     9km 12時30分頃 清水公園仁王門後広場(東武野田線 清水公園駅8分)


参加費
北総歩会員無料・CWA加盟団体会員300円・その他500円

コ-ス
梅郷駅西口公園~南部公民館~櫻木神社~須賀神社~野田市郷土博物館~野田醤油発祥の地~愛宕神社~旧花野井住宅~清水公園・金乗院

〇みどころ
櫻木神社に参拝してから、醤油の街・野田市内を歩きます。須賀神社、興風会館、野田市郷土博物館、野田醤油発祥の地、旧花野井住宅などご案内の予定です。最後に清水公園内の散策と金乗院の参拝が有ります。
集合場所にトイレが有りませんので駅等で済ませてから来てください。 ※昼食は不要です。




  

ページトップに戻る