10月例会ウオーク ドウダンつつじとコスモス 旧吉田家住宅~布施弁天 7/11km 団体歩行
(コ-スリ-ダ- 遠藤 啓一)
問い合わせ先 ☎ 090-2405-8353(遠藤)
日 時/10月22日(日) 9時15分迄集合 (9時~受付)
集 合/北柏第一公園(JR常磐線 北柏駅 南口3分)
解 散/7km 12時頃 あけぼの山農業公園ふるさと広場経由バス停まで
(12:12 12:36あけぼの山農業公園発 我孫子駅北口行)
11km 14時頃 我孫子ふれあい広場(JR常磐線 我孫子駅3分)
参加費/北総歩会員・CWA加盟団体会員 無料 ・その他 300円
コ-ス/北柏第一公園~ドウダンつつじ観賞 ~旧吉田家住宅前を通り~柏最終処理場~布施城跡~諏訪道を通り~布施弁天~ふるさと広場7kmショートバス停まで案内~11kmコース(昼食・WC)~圓性寺~我孫子ふれあい広場
〇みどころ/今回はドウダンつつじを観賞後、旧吉田家住宅前を通り、布施城跡・諏訪道を経て、布施弁天を参拝します。風車広場でコスモス観賞のあと、ふるさと広場で昼食。ショートはバス停まで案内いたします。
10月平日ウオーク 江戸川を歩く2023 9/17/31km 自由歩行
《Cリーグ対象行事》
(コ-スリ-ダ- 青木 茂)
問い合わせ先 ☎ 090-2320-4793(青木)
日 時/10月25日(水) 9時迄集合(8時30分~受付) 受付終了後順次スタート
※31kmコースの受付は8時45分迄集合厳守
集 合/松戸駅西口ペデストリアンデッキ
解 散/10時15分~15時30分 松戸駅西口ペデストリアンデッキ
参加費/北総歩会員 100円・その他 300円
コ-ス/9kmコース:松戸西口~江戸川左岸~葛飾橋渡り右折~江戸川
17kmコース:松戸西口~江戸川左岸直進~市川橋渡り東京側へ
31kmコース:葛飾大橋まで17kmと同じコースで葛飾橋を潜り右岸直進~流山橋渡り流山側へ江戸川左岸~松戸駅西口
〇みどころ/秋の恒例行事となりました江戸川両岸の堤防を歩く「江戸川を歩く」を開催します。昨年158名参加のコースと同じですが、歩きなれたコースをそれぞれの体調に合わせて、無理のないコースを選んでお楽しみください。
※注意:17/31kmコースにはチェックポイントがあります。コース地図記載の通過タイム範囲内で通過願います。
11月例会ウオーク 旧日光街道とグライダーを見に行こう 12km 自由歩行
(コ-スリ-ダ- 遠藤 啓一)
問い合わせ先 ☎ 090-2405-8353(遠藤)
日 時/11月19日(日) 9時15分迄集合 (9時~受付) 受付終了後順次スタート
集 合/川間駅北口駅前広場(東武野田線 川間駅北口1分)
解 散/13時30分頃 川間駅南口(東武野田線 川間駅南口)
参加費/北総歩会員・CWA加盟団体会員 無料 ・その他 300円
コ-ス/川間駅~威徳院~万蔵院~愛宕神社~千葉カントリークラブ (川間コース)入口~関宿総合公園(WC)~関宿滑空場(WC)~金野井大橋~川間駅南口
〇みどころ/団体歩行ではトイレが少ないので無理なコースでした。会員の方からの要望があり自由歩行で行います。のどかな江戸川の草原から飛び立つグライダーを見に行きます。天候によって飛ばない場合もあります。
11月平日ウオーク 野馬土手・銀杏・紅葉堪能ウオーク 10km 団体歩行
(コ-スリ-ダ- 遠藤 啓一)
問い合わせ先 ☎ 090-2405-8353(遠藤)
日 時/11月22日(水) 9時15分迄集合(9時~受付)
集 合/新鎌ふれあい公園(東武・北総・新京成線 新鎌ヶ谷駅3分)
解 散/13時30分頃 市川市観賞植物園(北総線大町駅15分、新京成線くぬぎ山駅25分 案内人あり)
参加費/北総歩会員 100円・その他 300円
コ-ス/新鎌ふれあい公園~下総小金中野牧跡(捕込)~貝柄山公園(WC)~東中沢ふれあい緑道~ファイターズタウン(WC)入口~市川市霊園(WC)~大町公園もみじ山(昼食・WC)~市川市観賞植物園(解散式)~大町駅~くぬぎ山駅
〇みどころ/下総小金中野牧跡(捕込)を裏から見て、貝柄山公園の紅葉、裏道からファイターズ球場へ、市川市霊園は正門から入り銀杏観賞、大町もみじ山で紅葉観賞、市川市観賞植物園で熱帯植物観賞を堪能できるコースです。どこまで色づいているかわかりませんがご参加をお待ちしています。