当会の行事に参加の場合は新型コロナウイルスの関連で
中止する場合が有りますので、必ずご確認の上ご参加ください。
中止になりました。
3月例会ウオーク 総会ウオーク(旧水戸街道を歩く) 10km 自由歩行
(コ-スリ-ダ- 遠藤 啓一)
問い合わせ先 ☎ 090-2405-8353(遠藤)
日 時/3月20日(土・祝) 9時30分~10時00分受付(受付終了後 順次スタート)
集 合/ 南柏駅東口ペデストリアンデッキ(JR常磐線 各駅停車南柏駅東口徒歩1分)
解 散/11時30分~13時迄 時間厳守 我孫子ふれあい広場(JR常磐線 我孫子駅北口 徒歩2分)
参加費/北総歩会員・CWA加盟団体会員 無料 ・その他 300円
コ-ス/南柏駅東口~豊受稲荷本宮~柏神社~国道16号線~国道6号線を潜り~北柏駅~東陽寺~国道6号線陸橋渡る~常磐線跨線橋渡る~我孫子八坂神社~旧我孫子宿脇本陣跡~常磐線を潜る~我孫子ふれあい広場
〇みどころ ㊟自由歩行なので受付時間9時30分~10時受付後順次スタートとなります。早くお見えになっても受付はできません。 旧水戸街道沿いには沢山の神社仏閣があります。それを見学しながら昔の旅人になってゆっくり歩いてください。
3月 いきいきウオーク 大堀川の桜を楽しみに 7km 自由歩行(IVVを交付します。)
ウオーキングを体力に合わせ短い距離を歩きたい方、初心者の方にもお勧めです。
(コ-スリ-ダ- 軍地 恒四郎)
問い合わせ先 ☎ 090-6654-2253(軍地)
日 時/3月29日(月) 9時30分~10時00分受付 (受付終了後 順次スタート)
集 合/北柏第一公園(JR常磐線各駅停車 北柏駅 徒歩3分) (※お弁当不要)
解 散/11時~12時30分 時間厳守 高田緑地(JR常磐線 柏駅西口行きバス停「高田下」徒歩1分)
参加費/北総歩会員 無料・その他 300円
コ-ス/北柏第一公園~柏ふるさと公園(WC)~北柏橋~大堀川防災レクリェーション公園(WC)~高田近隣センター(WC)~高田緑地
〇みどころ 今や桜の名所となった大堀川リバーサイドパークの桜並木。満開の桜ををゆっくりたっぷり観賞、楽しんでください。
4月平日ウオーク 「カタクリの里から大津川を下る」 10km 自由歩行
(コ-スリ-ダ- 佐々木 のぶ子)
問い合わせ先 ☎ 090-9837-9512(佐々木)
日 時/4月5日(月) 9時00分~9時30分受付(受付終了後 順次スタート)
集 合/逆井駅東口階段下 (東武野田線逆井駅東口 徒歩1分)
解 散/10時30分~12時30分厳守 北柏駅南口階段下(JR常磐線北柏駅1分)
参加費/北総歩会員 100円・CWA加盟団体会員 200円・その他 300円
コ-ス/逆井駅~逆井カタクリ群生地 ~柏市南部老人福祉センター(WC)~権現橋~16号線下(くぐる)~ヒドリ橋(WC)~北千葉導水ビジターセンター
~柏ふるさと公園(WC)~北柏橋~北柏駅
〇みどころ 春の妖精“カタクリの花”恥じらうように俯くように咲く姿から花言葉は”
4月例会ウオーク 「柏北部のぼたん寺めぐり」 7/12km 自由歩行
(コ-スリ-ダ- 青木 茂)
問い合わせ先 ☎ 090-2320-4793(青木)
日 時/4月25日(日) 9時00分~9時30分受付(受付終了後 順次スタート)
集 合/ 柏たなか駅西口駅前広場 (TX線柏たなか駅西口 徒歩1分)
解 散/7km 10時~12時 松葉第一近隣公園(JR常磐線北柏駅行バス停ライフタウン中央 徒歩2分
12km 11時~14時 柏西口第一公園 (JR常磐線・東武野田線
参加費/北総歩会員・CWA加盟団体会員 無料 ・その他 300円
コ-ス/柏たなか駅西口駅前広場~医王寺~柏たなか北公園(WC)~吉祥院~松葉第一近隣公園(7kmコース ゴール・昼食・WC)~高田緑地(WC)~西光院(WC)~柏西口第一公園
〇みどころ 柏たなか駅をスタートし、柏北部のぼたん寺として有名な医王寺(約600株)及び吉祥院(約100
特別例会ウオーク 「第18回 大正浪漫ウオークin手賀沼」
30/20/10/6km 全コース:自由歩行
《Cリーグ対象ウオーク》 【国際市民スポーツ連盟・日本市民スポーツ連盟公認大会】
【美しい日本の歩きたくなるみち500選認定大会 千葉12-01】
問い合わせ先 ☎ 04-7133-1589(平野)
日 時/4月29日(木・祝)
自由歩行:30km 8時30分~9時迄受付(受付終了後 順次スタート)
自由歩行:20/10/6km 9時~10時迄受付(受付終了後 順次スタート)
集 合・解 散/ 手賀沼公園(JR常磐線我孫子駅南口 徒歩10分) ※案内人有り
ゴール受付時間/11時~15時30分(最終ゴールは15時30分です)
参加費/事前:400円(4月15日締切) 当日:700円(我孫子市・柏市の市民は600円)
中学生以下無料(但し小学生は家族同伴要)
※当日参加の場合、記念品等が無くなることが有ります。
コ-ス/30km:500選のみち、手賀沼一周+手賀川、大正浪漫の各施設を歩きます。
20km:500選のみち、手賀沼一周+大正浪漫の各施設を歩きます。
10km:500選のみち、手賀沼西側半周手賀大橋を渡り、大正浪漫の各施設を歩きます。
6km:500選のみち、大正浪漫の各施設、手賀沼遊歩道とハケの道を歩きます。
★杉村楚人冠記念館、白樺文学館、鳥の博物館の入場料金は各300円です。(3館共通券600円)
〇みどころ 風光明媚な手賀沼の眺めと水鳥の楽園・白樺派の文学・歴史を訪ねてのウオーキングはいかがですか。今年で18回目となる人気のコースです。全コ-スとも自由歩行で今年は手賀沼を反時計回りに廻ります。
※1.前回2020年第17回に参加申込みいただいた方は中止のご連絡の際にお知らせしましたように「事前申込み受付証(クリーム色半券)または振込受領書」をお持ちください。参加費無料となります。
※2.北総歩会員は「年間歩行距離認定」集計の為、受付時に必ず「CWA加盟団体例会参加票」(黄色)に参加距離を記入して提出ください。
※3.詳細は「第18回大正浪漫ウオークin手賀沼」チラシ参照。ホームページからプリントも可。
チラシはこちらから